アイアンマン西オーストラリアが開催されました!
開催日:2011年12月4日
IMハワイ | 区分 | 氏 名 | 総合順位 | 年代別順位 | スイム | バイク | ラン | 完走時間 |
−−− | F PRO | 塩野 絵美 | 24/31 | −−− | 1:09:27 | 5:08:38 | 3:37:36 | 10:00:23 |
−−− | M PRO | 菅沼 伸哉 | 14/31 | −−− | 58:11 | 4:53:11 | 3:22:59 | 9:19:15 |
−−− | M PRO | 桑原 寛次 | 27/31 | −−− | 52:20 | 5:01:12 | 4:48:05 | 10:47:05 |
−−− | M60〜64 | 望月 勉 | 999/1283 | 9/17 | 1:44:22 | 7:03:35 | 5:29:20 | 14:38:31 |
−−− | M65〜69 | 石井 英機 | 951/1283 | 3/9 | 1:32:49 | 7:20:56 | 5:06:05 | 14:15:38 |
GET | M70〜74 | 滝 豊水 | 1022/1283 | 2/3 | 1:26:30 | 6:29:14 | 6:42:34 | 14:49:11 |
その他のIMハワイの権利獲得者:小島氏 大会のHP
アイアンマン70.3プーケット/タイが開催されました!
開催日:2011年12月4日
IMハワイ | 区分 | 氏 名 | 総合順位 | 年代別順位 | スイム | バイク | ラン | 完走時間 |
−−− | F55〜59 | 槇本 美恵子 | / | 4/4 | 1:11:24 | 3:37:02 | 2:12:32 | 7:09:00 |
−−− | M45〜49 | 石倉 恵介 | / | 4/93 | 30:17 | 2:30:07 | 1:39:40 | 4:43:56 |
−−− | M60〜64 | 坂尻 仁彦 | / | 6/14 | 43:21 | 3:23:52 | 1:58:09 | 6:13:36 |
GET | M65〜69 | 延賀 浩二 | / | 1/2 | 44:30 | 3:14:30 | 1:48:46 | 5:57:53 |
GET | M70〜74 | 西村 詮幸 | / | 1/3 | 38:50 | 3:38:03 | 2:13:47 | 6:38:52 |
その他のIMハワイ権利獲得者:白戸氏・高橋氏・鶴川氏・稲田氏 大会のHP
アイアンマンワールドチャンピオンシップが開催されました!
開催日:2011年10月8日
去る10月8日(土)にアイアンマンハワイ世界選手権大会が開催され、
JIC会員の皆さんも多数参加し完走されました。
大会当日は例年以上に強風が吹き荒れ、風にあおられ落車する選手があるなど、
大変な一日となりました。
男子優勝のグレイグ・アレクサンダーは3度目、
女子優勝のクリッシー・ウェリントンは4度目のワールドチャンピオンシップのタイトルを獲得。
クレイグ・アレキサンダー AUS 8時03分56秒
クリッシー・ウェリントン GBR 8時55分08秒
参考:今年から世界選手権プロの部に参加するためには、
これまでのように1大会でアイアンマンハワイの出場権利を得られるのではなく5大会の合計ポイントで競い、
男子は50名女子は30名が選ばれるという方法に変更されより厳しくなりました。
エージの部は従来通りです。
現在、アイアンマンは28大会、アイアンマン70.3は58大会が開催されています。
また、アイアンマンハワイの出場権利を得れる6つのアイアンマン70.3大会は下記のとおりです。
アメリカ領/セントクロア島 : アメリカ/ハワイ島 : アメリカ/ケンブリッジ
アメリカ/バッファロースプリングス : ベルギー/アントワープ : タイ/プーケット
アイアンマン70.3大会のHP
区分 | 氏 名 | 総合順位 | 年代別順位 | スイム | バイク | ラン | 完走時間 |
M PRO | 西内 洋行 | 34/64 | −−− | 53:52 | 5:14:56 | 3:12:52 | 9:26:42 |
M PRO | 西内 真紀 | 25/32 | −−− | 57:18 | 5:42:43 | 3:51:25 | 10:36:33 |
M45〜44 | 石倉 恵介 | 533/1859 | 46/202 | 1:04:04 | 5:29:16 | 3:29:22 | 10:08:39 |
M45〜44 | 小松 亮 | 872/1859 | 105/202 | 1:08:39 | 5:25:59 | 4:01:33 | 10:44:27 |
W55〜59 | 脇本 正子 | 1622/1859 | 24/30 | 1:58:37 | 7:04:12 | 4:52:54 | 14:11:18 |
M60〜64 | 村中 信一 | 1499/1859 | 29/41 | 1:43:24 | 6:39:43 | 4:27:45 | 12:59:11 |
M65〜69 | 延賀 浩二 | 1433/1859 | 6/28 | 1:37:32 | 6:35:09 | 4:07:19 | 12:34:24 |
M65〜69 | 宗政 義仁 | 1466/1859 | 7/28 | 1:37:32 | 6:45:16 | 4:11:02 | 12:46:39 |
M70〜74 | 小林 達夫 | 1647/1859 | 4/22 | 1:46:20 | 7:17:31 | 5:08:51 | 14:29:28 |
M70〜74 | 汐元 登志夫 | 1724/1859 | 13/22 | 1:57:33 | 8:10:44 | 5:32:09 | 16:00:05 |
M70〜74 | 西村 詮幸 | 1725/1859 | 14/22 | 1:19:21 | 8:08:57 | 6:21:25 | 16:00:29 |
M70〜74 | 平井 良守 | 1754/1859 | 17/22 | 1:37:58 | 8:35:36 | 6:03:23 | 16:34:04 |
会員以外の入賞者 | |||||||
M75〜79 | 小島 豊 | 1684/1859 | 1/6 | 1:29:38 | 7:33:22 | 5:41・24 | 14:59:39 |
総合成績表 (日本人/登録者:57名 出走者:56名 完走者:53名 DNF:3名 DNS:1名)
(全 体/登録者:1968名 出走者:1859名 完走者:1773名 DNF:86名 DNS:109名)
大会の写真集はココをクリックしてください!
アイアンマンハワイ大会のHP バイク市場
アイアンマンカナダが開催されました!
開催日:2011年8月28日
区分 | 氏 名 | 総合順位 | 年代別順位 | スイム | バイク | ラン | 完走時間 |
M PRO | 西内 洋行 | 20/31 | −−− | 50:31 | 5:33:18 | 3:32:18 | 10:00:3 |
M PRO | 西内 真紀 | 7/34 | −−− | 53:54 | 5:43:29 | 4:02:37 | 10:44:42 |
M50〜54 | 松下 実 | 1456/2832 | 101/245 | 1:22:41 | 6:43:15 | 4:58:59 | 13:21:22 |
大会のHP
アイアンマンドイツ/レーゲンスブルグが開催されました!
開催日:2011年8月7日
区分 | 氏 名 | 総合順位 | 年代別順位 | スイム | バイク | ラン | 完走時間 |
M65〜69 | 石井 英機 | −−− | 5/11 | 1:21:39 | 7:01:41 | 5:06:17 | 13:48:00 |
大会のHP
アイアンマンヨーロッパ/フランクフルトが開催されました!
開催日:2011年7月24日
区分 | 氏 名 | 総合順位 | 年代別順位 | スイム | バイク | ラン | 完走時間 |
F PRO | 久保田 早紀 | 14/22 | −−− | 58:38 | 6:15:57 | 3:54:23 | 11:17:03 |
M PRO | 桑原 寛次 | 26/40 | −−− | 50:00 | 5:18:37 | 3:52:27 | 10:07:34 |
大会のHP
アイアンマンスイス/チューリッヒが開催されました!
開催日:2011年7月10日
区分 | 氏 名 | 総合順位 | 年代別順位 | スイム | バイク | ラン | 完走時間 |
F PRO | 志垣 めぐみ | 7/10 | −−− | 1:01:47 | 5:51:19 | 4:51:46 | 11:49:03 |
F55〜59 | 村田 里美 | 1588/? | 40/? | 1:44:40 | 8:14:29 | 5:30:28 | 15:38:09 |
大会のHP
アイアンマンコリア/チェジュが開催されました!
開催日:2011年7月3日 完走者:757名
JIC会員の総合成績表
IMハワイ | 区分 | 氏 名 | 総合順位 | 年代別順位 | スイム | バイク | ラン | 完走時間 |
− | F18−24 | 藤木 藍子 | 244/757 | 3/5 | 1:12:11 | 6:37:54 | 3:59:23 | 12:00:12 |
− | F35−39 | 小林 恵 | 208/757 | 4/12 | 1:09:10 | 5:32:47 | 4:51:24 | 11:41:00 |
− | M40−44 | 田中 弘治 | 540/757 | 100/141 | 1:21:29 | 7:07:56 | 5:12:01 | 14:08:02 |
GET | M45−49 | 小松 亮 | 18/757 | 7/145 | 1:00:06 | 5:12:16 | 3:39:17 | 9:59:44 |
− | M45−49 | 若見 暁樹 | 63/757 | 14/145 | 1:06:35 | 5:25:12 | 3:47:55 | 10:28:00 |
− | M45−49 | 蒲牟田 和彦 | .106/757 | 21/145 | 1:17:19 | 5:50:31 | 3:42:29 | 10:58:44 |
− | M45−49 | 角谷 禎和 | 419/757 | 86/145 | 1:18:34 | 6:51:10 | 4:52:21 | 13:12:47 |
GET | F50−54 | 芝 容子 | 220/757 | 1/11 | 1:20:36 | 6:15:00 | 4:01:38 | 11:47:14 |
GET | F55−49 | 脇本 正子 | 404/757 | 1/5 | 1:22:50 | 6:50:54 | 4:33:48 | 13:03:43 |
− | F55−59 | 槇本 美恵子 | 690/757 | 4/5 | 2:10:45 | 7:53:32 | 5:24:23 | 15:28:40 |
GET | M60−64 | 村中 信一 | 247/757 | 3/15 | 1:19:41 | 6:20:51 | 4:09:35 | 12:02:20 |
GET | M65−69 | 宗政 義仁 | 276/757 | 1/7 | 1:25:28 | 6:28:13 | 4:13:54 | 12:18:13 |
GET | M65−69 | 延賀 浩二 | 361/757 | 2/7 | 1:22:25 | 6:39:08 | 4:28:59 | 12:47:13 |
M65−69 | 青木 昌隆 | 387/757 | 4/7 | 1:18:55 | 6:14:32 | 5:09:04 | 12:56:55 | |
GET | M70−74 | 西村 詮幸 | 677/757 | 1/3 | 1:11:53 | 7:52:21 | 5:57:53 | 15:15:49 |
2011IMコリア総合成績表 2011IMコリア年代別成績表 2011IMコリア日本人成績表
大会のHP 大会の写真集はココをクリックしてください!
小原工氏トライアスロン講演会を開催!
この度はお忙しい中たくさんの方々にご参加して頂きまして、誠にありがとうございました。
小原工氏を芦屋市にお招きし、トライアスロンの素晴らしさや鳥取県で開催されている
トライアスロン・デュアスロン・アクアスロン・合宿等について話して頂け貴重な機会を得たこと、
今後の活動に大きな活力を得ることが出来たことを、大変に嬉しく思い心から感謝しています。
本当にありがとうございました!
◇開催日:2011年2月26日(土) 13:30〜16:30
◇場 所:兵庫県立海洋体育館(芦屋マリンセンター)
〒659-0032 芦屋市浜風町30−2
http://www.eonet.ne.jp/~ashiyamarine
◇主 催:日本アイアンマンクラブ/近畿支部 .
講演会の要旨はココをクリックしてください!
講演会の写真集はココをクリックしてください!
◇鳥取県で開催されている主な大会
1、全日本トライアスロン皆生 http://www.kaike-triathlon.com/ .
2、ハワイトライアスロンin湯梨浜 http://www.yurihama.jp/triathlon/ .
3、オールジャパンジュニアトライアスロンin伯耆 http://www.houki-town.jp/chibitora/ .
4、全日本 Challenged アクアスロン皆生 http://www.aquathlon.jp/ .
5、鳥取砂丘ジュニアデュアスロン全国大会は第10回で終了し、 .
本年より岩美キッズトライアスロン大会(小原カップ)に移行 .
6、SEA TO SUMMIT皆生・大山 環境イベント (カヤック+バイク+登山) .
7、大山MTBカーニバル .
8、再生神話の郷マラニック50km など
![]() |
\|/ *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* \|/ ─☆─ ★*☆*あけましておめでとうございます*☆*★ ─☆─ /|\ *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* /|\ 2011年 元旦 |
![]() |
![]() |
共に汗する仲間と活動するから 楽しくてしょうがない たとえ苦しい時があったとしても 目標があるから頑張れる 良きライバルがいるから お互いに感謝の気持ちで競いあえる 少しだけの進歩があればいい 幾つになっても頑張れる |
![]() |